【事業情報】あらゆる子どもの育ちを保障する地域総動事業・碧いびわ湖

【事業情報】あらゆる子どもの育ちを保障する地域総動事業・碧いびわ湖

【2022年度通常枠<第1回>・資金分配団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】特定非営利活動法人 碧いびわ湖<コンソーシアム申請>/あらゆる子どもの育ちを保障する地域総動事業


事業概要

学校になじめない子どもたちと地域の人々との関わり合いを生み出し、子どもたちと顔なじみの人々を地域に増やす。子どものニーズに応じ、地域の人々の協力によって、地域の建物、田畑、自然環境などを活かして多様な居場所や学びの場を創る。活動の持続と発展を担保するため、県域のコミュニティファンドの設立体制を整えるとともに、公共政策化を進める。

対象地域

滋賀県

実行団体数

6団体

(NPO) フリースクールてだのふあ
(一社) 日野里山フリースクール
スキニシー学校
(一社) 異才ネットワーク
(一社) ぐるり
(NPO) 竜王子育てネットワーク

休眠預金システム情報 ※外部リンク

【準備中】

実行団体

最近話題のキーワード

休眠預金活用事業サイトで話題のキーワード


イベント 格差 貧困 生活困窮者 子ども 若者 足立区 LGBTQ 北海道 インターンシップ