困っている人のSOSを見つけて解決しよう ワークショップで学ぶ「休眠預金活用」
2021年3月13日(土)、東京都江戸川区立船堀小学校の6年生を対象に「出前授業」を実施しました。出前授業とは、社会人講師が小中学校へ出向き、それぞれが得意とする分野などについて特別授業を行うこと。今回は私たちJANPIAがワークショップを織り交ぜながら、「休眠預金活用」についての授業を行いました。
【追加開催】資金分配団体公募説明会!〈通常枠・第2回/原油...
JANPIA 広報担当
「ボランティア・プロボノマッチング会 第2回成果報告会」を...
教えて!「休眠預金活用」っていったい何? 事務局長に聞きま...
休眠預金活用事業サイト 編集部
内閣府 田和事務次官が来訪
JANPIA主催「休眠預金活用事業シンポジウム2023」「...
最近話題のキーワード
休眠預金活用事業サイトで話題のキーワード