団体サイト
JANPIAのウェブサイトにおいて、2024年度通常枠〈第2回〉資金分配団体として、14事業(14団体)が発表されましたので、ご紹介します。
JANPIAは2024年11月14日、休眠預金を活用して社会課題の解決を目指す団体と企業との連携の実現を目指す「SDGsへの貢献につなげる 関西マッチング会」を大阪市のグランフロント大阪で開催しました。JANPIAとしては4回目のマッチング会で、昨年度の福岡での開催に続くものとなります。関西を中心とする企業31社、大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀で休眠預金活用事業を進めている20の実行団体、そのパートナーである15の資金分配団体に加え、行政機関などから多くの方々が参加して、大変熱気あふれる場となりました。
【2021年度緊急支援枠<随時募集6次>・資金分配団体】認定特定非営利活動法人 育て上げネット<コンソーシアム申請>/長期化する若者の「コロナ失職」包括支援
【2020年度緊急支援枠・実行団体】株式会社キズキ/困難を抱えた若者向けのビジネススクール/資金分配団体:一般財団法人 リープ共創基金
【2020年度緊急支援枠・資金分配団体】一般財団法人 リープ共創基金/地域課題の解決を目指した中間的就労支援事業 ~キャッシュフォーワーク手法を用いた若者支援~