「休眠預金って?」と思った方にお勧めのリンク集

「休眠預金って?」と思った方にお勧めのリンク集

「休眠預金って?」と思った方にお勧めのリンク先をまとめました。ご活用ください。


政府広報オンライン|放置したままの口座はありませんか? 10年たつと「休眠預金」に。 | 暮らしに役立つ情報

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201907/1.html

長い間、引き出しや預け入れなどの取引がされていない預金口座はありませんか? 10年間取引がない預金は毎年1,200億円(その後、500億円程度は払い戻し)程度発生しています。そこで、その10年間取引のない「休眠預金」を、民間公益活動のために活用する休眠預金等活用法が始まりました。ただし、休眠預金になっても手続きをすれば、預金を引き出すことができます。

一般社団法人 全国銀行協会|休眠預金ってご存知ですか?

https://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-b/10117/

一方で、財形住宅や財形年金といった財形貯蓄や、障がいのある方のためのマル優の適用となっている預金、外貨預金などの預金保険制度の対象とならない預金は対象外となります。 詳しくは下表のとおりです。

休眠預金等活用法に関するお知らせ|金融庁チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=31UKUWh6-Vs

詳細は、以下のURLからご覧ください。https://www.fsa.go.jp/policy/kyuminyokin/kyuminyokin.html

関連する投稿


日本におけるプログラムオフィサーの実態把握調査集計結果報告書|日本におけるプログラムオフィサーの実態把握調査研究チーム|論文・調査紹介

日本におけるプログラムオフィサーの実態把握調査集計結果報告書|日本におけるプログラムオフィサーの実態把握調査研究チーム|論文・調査紹介

休眠預金活用事業が取り上げられた論文・調査を紹介する「論文・調査紹介」。今回は、2023年6月10日に開催された、日本NPO学会 第25回研究大会のパネルセッション(「日本におけるプログラムオフィサーの現在地 ―実態把握調査から考える―」)でも報告された『日本におけるプログラムオフィサーの実態把握調査集計結果報告書』を紹介します。