一般社団法人全国食支援活動協力会主催「3月10日開催!MOWLS推進に向けたロジハブ説明会」のご案内

一般社団法人全国食支援活動協力会主催「3月10日開催!MOWLS推進に向けたロジハブ説明会」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人全国食支援活動協力会が主催する「3月10日開催!MOWLS推進に向けたロジハブ説明会」を紹介します。


3月10日開催!MOWLS推進に向けたロジハブ説明会

全国食支援活動協力会では、全国のこども食堂等の「居場所」に集う子どもから高齢者等すべての人が食事を得られる環境をサポートするミールズ・オン・ホイールズ ロジシステム(以下MOWLSと呼ぶ)を展開しています。
本催事はMOWLSを周知し支援の輪を広げていくことを目的として開催いたします。

食品企業、食品倉庫・流通関係会社、行政・社協、MOWLSにご関心がある方からのご参加をお待ちしております!

「3月10日開催!MOWLS推進に向けたロジハブ説明会」フライヤー[外部リンク]
■日 時

2025年3月10日(月)15:00 - 17:00

■開催形式

会場+オンライン(Zoom)でのハイブリッド開催

■会 場

●現地:飯田橋レインボービル 2C会議室

(〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町11番地)【MAP】

●オンライン:ビデオ会議ツール「Zoom」を使用

■参加費

無料

■プログラム

※詳しくはチラシをご参照ください。

15:00~15:05 開会のあいさつ ※こちらでご挨拶をお願いいたします

15:05~15:20 全国食支援活動協力会の取り組み、MOWLSのご案内

15:20~15:35  農水省からの情報提供

          農林水産省 大臣官房 新事業・食品産業部 外食・食文化課

            食品ロス・リサイクル対策室 課長補佐 淺浦 真二 氏

15:35~16:15 連携企業からの事例報告(予定)

         ①公益財団法人キユーピーみらいたまご財団 

                              事務局長 堀池 俊介 氏

         ②ナガサキロジスティクス株式会社

                              代表取締役社長 阿部 浩明 氏

16:15~16:35 ロジハブ拠点からの事例報告

                           NPOホットライン信州「信州こども食堂」ネットワーク

                         事務局長 青木 正照 氏

16:35~16:45 質疑応答

16:45~16:55 事務連絡

16:55~17:00 閉会の挨拶

■主 催

一般社団法人全国食支援活動協力会

■お申込み

以下参加申込フォームまたは以下QRコードからお申し込みください。

https://forms.gle/Q5KWshwmA9Vjcj5v5

■お問合わせ
一般社団法人全国食支援活動協力会(担当者:関谷、倉方、平野)

〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-19-21
TEL:03-5426-2547
E-mail:saposen@mow.jp

上記QRコードからもお申込みいただけます。

関連するキーワード


イベント

関連する投稿


JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」を紹介します。


一般社団法人ちいきん会主催「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」のご案内

一般社団法人ちいきん会主催「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人ちいきん会が主催する「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」を紹介します。


公益財団法人地域創造基金さなぶり主催「防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」のご案内

公益財団法人地域創造基金さなぶり主催「防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人地域創造基金さなぶりが主催する「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業 女性のエンパワメントで高める地域の防災力 リーダー育成事業 成果報告会 防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」を紹介します。


一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州が主催する「食でつながるフェスタ北九州」を紹介します。


公益財団法人パブリックリソース財団主催「子どもシェルター新設事業 成果報告会 ~“子どもシェルター”を全国各地に増やすために必要なことは何か?~」のご案内

公益財団法人パブリックリソース財団主催「子どもシェルター新設事業 成果報告会 ~“子どもシェルター”を全国各地に増やすために必要なことは何か?~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人パブリックリソース財団が主催する「子どもシェルター新設事業 成果報告会 ~“子どもシェルター”を全国各地に増やすために必要なことは何か?~」を紹介します。