団体サイト
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、東近江三方よし基金が実施する「東近江・新型コロナ対策助成事業 オンライン成果報告会」をご紹介します。
【2020年度緊急支援枠<随時募集2次>・資金分配団体】公益財団法人 東近江三方よし基金/ 東近江・ポストコロナ対策助成事業 ~コロナ禍で持続可能なまちづくりを目指して~
【2020年度通常枠・資金分配団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】公益財団法人 東近江三方よし基金<コンソーシアム申請>/ローカルな総働で孤立した人と地域をつなぐ ~日本の変革をローカルアクションの共創から実現する~
【2020年度緊急支援枠・実行団体】社会福祉法人 東近江市社会福祉協議会/コロナ禍の課題解決を目指した地域福祉活動/資金分配団体:公益財団法人 東近江三方よし基金
【2020年度緊急支援枠・実行団体】準学校法人 日本ラチーノ学院/多文化共生実現のための就学支援事業/資金分配団体:公益財団法人 東近江三方よし基金
【2020年度緊急支援枠・実行団体】認定特定非営利活動法人 まちづくりネット東近江/地域のあゆみを止めない支援拡充事業/資金分配団体:公益財団法人 東近江三方よし基金
【2020年度緊急支援枠・実行団体】一般社団法人 がもう夢工房/東近江ワンペアレントサポートプロジェクト/資金分配団体:公益財団法人 東近江三方よし基金
【2020年度緊急支援枠・資金分配団体】公益財団法人 東近江三方よし基金/東近江・新型コロナ対策助成事業 ~コロナ禍でも負けない自治の再構築~
現在JANPIAでは「資金分配団体の公募〈通常枠〉」を実施中です。2021年度 資金分配団体の公募〈通常枠〉の申請をご検討中の皆さま向けに、20年度資金分配団体である公益財団法人 東近江三方よし基金 事務局長・常務理事 山口 美知子さんにお話を伺いました。
2020度新型コロナウイルス対応緊急支援助成〈随時募集〉(緊急支援枠〈随時〉)で採択された資金分配団体のリストです。
2020年度通常枠で採択された資金分配団体のリストです。
2020年度新型コロナウイルス対応緊急支援助成(緊急支援枠)で採択された資金分配団体のリストです。