■事業概要
地域では課題が絡み合って複雑化し、個人や世帯を孤立させ、その孤立がより深い課題を引き起こしている。このため、本事業では、従来のように個別団体が個別課題に取組むのではなく、異なる強みを持つ主体が連携しつつ、同じ目標を目指し、地域総働で社会課題の解決へ取組んでいく活動を支援する。
具体的には、1) 経済的・物理的距離により学ぶ機会を失った子ども・若者へ学習の場や心のケアを提供する活動。2) ひきこもり、障害、認知症等の疾患、在住外国人へのアウトリーチを地域参加につなげ、地域で働き・暮らせる支援活動、3) 産前産後の母親、ひとり親へ個別訪問や集いの場づくり。4) 若者・移住者に地域産業への就労、地域資源を活用した起業などの働きと、居場所があり地域とつながり暮らせるような支援活動を実施する団体の伴走支援と広報を行う。
これらにより、従来から事業を展開している団体の総働体制を整え、人の命と暮らしを支える体制強化と、様々な課題を抱えた孤立していた個人や世帯が地域とつながり、誰もが孤立を感じず安心して働き暮らせる地域や社会を目指す。また、このコンソーシアムにより、市域レベルのローカルアクションの知の構造化を図る。
■対象地域
全国、市
■実行団体数
11団体
■休眠預金助成システム情報 ※外部リンク
【団体情報】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_AccountDetail?type=2&name=20200722-0036
【事業情報】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_FurtheranceDetail?type=1&name=20200722-0036
【事業計画】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_BusinessProgramDetail?name=20200722-0036
【資金計画/精算報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_FinancingPlanDetail?type=3&name=20200722-0036
【評価計画】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_EvaluationPlanDetail?name=20200722-0036
【事前評価報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_EvaluationReportDetail?name=20200722-0036
【進捗報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_ProgressReportDetail?name=20200722-0036
【公募結果報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_BusinessReportDetail?name=20200722-0036