日本国際交流センター、ジャパン・プラットフォーム共催 公開シンポジウム「あなたの知らない、日本に暮らす外国人」のご案内

日本国際交流センター、ジャパン・プラットフォーム共催 公開シンポジウム「あなたの知らない、日本に暮らす外国人」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人 日本国際交流センターと特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォームが共催する公開シンポジウム「あなたの知らない、日本に暮らす外国人 ―何を知ってもらい、何を一緒に考えてもらいたいか―」を紹介します。


公開シンポジウム「あなたの知らない、日本に暮らす外国人 ―何を知ってもらい、何を一緒に考えてもらいたいか―」

日本国際交流センター(JCIE)は、ジャパン・プラットフォーム(JPF)との共催で、公開シンポジウム「あなたの知らない、日本に暮らす外国人 ―何を知ってもらい、何を一緒に考えてもらいたいか―」を2月15日(水)にオンラインにて開催します。

2022年度、JCIEとJPFは休眠預金等交付金を活用した「在留外国人への緊急支援と持続的な体制構築事業」を実施しています。本事業は、コロナ禍、在留外国人が直面した課題に取り組んだ昨年度の外国人緊急人道支援事業の成果を活かしながら、新たな課題にも取り組むことを目的に実施しており、外国人支援分野で活動する9つの団体が事業に参画しました。

本シンポジウムでは、これら9つの団体に登壇いただき、私たちが知らない、気づいていない、生活、教育、医療、労働など日々の暮らしの中で外国にルーツを持つ人々が直面する壁、暮らしにくさと、その現状を変えようと様々な手法にて挑戦している取り組みの様子をお届けします。そして、それらの活動により変わりつつあるもの、また変えていくべきものは何か、在留外国人とともに暮らすウィズコロナ・アフタ―コロナ時代に求められる視点、制度等について議論し、考えます。

第1部では、在留外国人にかかわる活動に新たに参入した3つの団体の想いや新たな挑戦の様子を報告します。
第2部では、教育、労働、医療、地域を軸にそれぞれの特色を生かし活動に取り組んできた4つの団体の代表者をお迎えして、各分野の課題の背景や新たな解決法への模索とその成果、更なる課題などを中心に日本に暮らす在留外国人の今の様子を深堀していきます。
最後の第3部では、第1部の報告、第2部の議論を踏まえ、日本の将来において日本に暮らす外国ルーツの人々と「ともに暮らす・生きる」ために求められる視点、制度等について考える時間を持ちます。

申し込みフォームよりご登録の上、是非ご参加ください。


■日 時
2023年2月15日(水)14:00~17:30
■参加費
無料
■開催形式
オンライン配信(Zoomウェビナー)
■言 語
日本語のみ
■定 員
500名(先着順)
■プログラム
14:15~15:00
第1部 報告「私たちの新たな試み ―思いをこれからへ」
(司会)李ヘジン (公財)日本国際交流センター シニア・プログラム・オフィサー
    本田文代 NPO法人場とつながりの研究センター 国際事業部長
    ドウ・シ・ハ・エン
         NPO法人場とつながりの研究センター 国際事業部スタッフ
    岩橋 誠 NPO法人POSSE 相談員
    宍戸健一 一般社団法人JP-MIRAIサービス 事務局長代行、
         JICA理事長特別補佐

15:10~16:30
第2部 座談会「日本で日々を暮らす外国人の声 ―声から課題を探る」
(司会)藤原 航 NPO法人ジャパン・プラットフォーム 地域事業部長
    長澤正隆 NPO法人北関東医療相談会 事務局長
    松本雅美 学校法人ムンド・デ・アレグリア学校 校長
    村松清玄 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
         地球市民事業課 国内事業担当
    吉水慈豊 NPO法人日越ともいき支援会 代表理事

16:40~17:25
第3部 トークセッション「わたしの描く未来 ―共に暮らす、共に生きる社会へ」
(司会)毛受敏浩 (公財)日本国際交流センター 執行理事
    田中宝紀 NPO法人青少年自立援助センター 定住外国人支援事業部責任者
    鳥井一平 NPO法人移住者と連帯する全国ネットワーク 共同代表

■主 催
公益財団法人日本国際交流センター(JCIE)、
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)
■助 成
一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA)
■お申込み
こちらの申込フォームよりお申込みください。
 ※申込締切:2023年2月13日(月)
 ※当日のURLは開催日の数日前に申込時のアドレスに送付します。
■お問合わせ
公益財団法人日本国際交流センター SAFOR事業担当:金子(かねこ)
 Eメール:youth @jcie.jp
 ※送信する際は、@の前のスペースを削除してください。


公開シンポジウム「あなたの知らない、日本に暮らす外国人」のご案内(開催日:2月15日) | 日本国際交流センター Japan Center for International Exchange

https://www.jcie.or.jp/japan/2023/01/20/post-16722/

  日本国際交流センター(JCIE)は、ジャパン・プラットフォーム(JPF)との共催で、公開シンポジウム「あなたの知らない、日本に暮らす外国人―何を知ってもらい、何を一緒に考えてもらいたいか―」を2月15日(水)にオンラインにて開催

関連するキーワード


イベント

関連する投稿


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.39

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.39

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2024年2~3月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


ちくご川コミュニティ財団主催「休眠預金等活用事業 2020年度通常枠事業『困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成』事業完了報告会 次世代を守り持続可能な地域を創るカギ」のご案内

ちくご川コミュニティ財団主催「休眠預金等活用事業 2020年度通常枠事業『困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成』事業完了報告会 次世代を守り持続可能な地域を創るカギ」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般財団法人ちくご川コミュニティ財団が主催する「休眠預金等活用事業 2020年度通常枠事業『困難を抱える子ども若者の孤立解消と育成』事業完了報告会 次世代を守り持続可能な地域を創るカギ」を紹介します。


パブリックリソース財団主催「休眠預金等活用事業 成果報告会 食支援を支えるインフラ『中核的フードバンク』の可能性を探る」のご案内

パブリックリソース財団主催「休眠預金等活用事業 成果報告会 食支援を支えるインフラ『中核的フードバンク』の可能性を探る」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人パブリックリソース財団が主催する「休眠預金等活用事業 成果報告会 食支援を支えるインフラ『中核的フードバンク』の可能性を探る」を紹介します。


全国こども食堂支援センター・むすびえ主催「オンライン成果報告会『居場所の包括連携によるモデル地域づくり』事業~3年間の事業成果と伴走支援のあり方~」のご案内

全国こども食堂支援センター・むすびえ主催「オンライン成果報告会『居場所の包括連携によるモデル地域づくり』事業~3年間の事業成果と伴走支援のあり方~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえが主催する「オンライン成果報告会『居場所の包括連携によるモデル地域づくり』事業~3年間の事業成果と伴走支援のあり方~」を紹介します。


ちばのWA地域づくり基金主催「社会的養護下にある若者に対する社会包摂システム構築事業」成果報告会のご案内

ちばのWA地域づくり基金主催「社会的養護下にある若者に対する社会包摂システム構築事業」成果報告会のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人ちばのWA地域づくり基金が主催する「休眠預金活用事業『社会的養護下にある若者に対する社会包摂システム構築事業』成果報告会」を紹介します。