楽友協会おきなわ主催「おでかけクラシック~一緒にホールへ行こう!」のご案内

楽友協会おきなわ主催「おでかけクラシック~一緒にホールへ行こう!」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人 楽友協会おきなわが主催する「おでかけクラシック~一緒にホールへ行こう!」を紹介します。


「おでかけクラシック~一緒にホールへ行こう!」

2023年11月22日(水)に22年度コロナ枠公財みらいファンド沖縄(みんなの配信と交流プラットフォーム事業)の実行団体の一社)楽友協会おきなわが「音楽と映像でめぐる世界の旅➡おでかけクラッシック~一緒にホールへ行こう」事業の一環で「おでかけクラッシック~一緒にホールへ行こう」を浦添市のホールと離島の北大東村と伊平屋村の会場を繋ぎ、同時中継で実施します。普段見られないステージ裏なども配信ガイドが案内します。


■日 時
2023年11月22日(水)19時開演(18時開場)
■会 場

【浦添市】アイム・ユニバースてだこホール 大ホール

≪ 同時中継会場 ≫
【北大東村】人材交流センター
【伊平屋村】野甫公民館
※てだこホールから18:30より同時中継(観覧無料)

■チケット
アイム・ユニバースてだこホール 大ホール
 全自由席
 一般:1,000円 大学生以下:500円


≪ プレイガイド ≫
 リウボウチケットカウンター
  TEL:098-867-8246
 コープあぷれ
  TEL:098-941-8000
■プログラム

映画「スターウォーズ」より メインテーマ
ベートーヴェン:交響曲第5 番「運命」より 第1楽章
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
ヴァイオリン独奏 成田 達輝
萩森英明:「沖縄交響歳時記」より
  ・・・・・
管弦楽 琉球交響楽団

■主 催
一般社団法人楽友協会おきなわ
■後 援
北大東村、北大東村教育委員会
■協 力
野甫小中学校
■ご予約・お問合わせ
一般社団法人楽友協会おきなわ
  MAIL:musikokinawa@gmail.com
  TEL:090-5484-5240


関連するキーワード


イベント

関連する投稿


JANPIA主催「休眠預金活用団体(NPO等)×企業 ボランティア・プロボノ マッチング会 第2回 成果報告会」のご案内

JANPIA主催「休眠預金活用団体(NPO等)×企業 ボランティア・プロボノ マッチング会 第2回 成果報告会」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIAが主催する「休眠預金活用団体(NPO等)×企業 ボランティア・プロボノ マッチング会 第2回 成果報告会」を紹介します。


ジャパン・プラットフォーム主催 ぼうさいこくたい2023セッション「被災地支援経験を活かした多セクター(自治体・NPO・民間企業)連携による被災者支援の機能強化と社会実装への取組みについて」のご案内

ジャパン・プラットフォーム主催 ぼうさいこくたい2023セッション「被災地支援経験を活かした多セクター(自治体・NPO・民間企業)連携による被災者支援の機能強化と社会実装への取組みについて」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)が主催するセッション「被災地支援経験を活かした多セクター(自治体・NPO・民間企業)連携による被災者支援の機能強化と社会実装への取組みについて」を紹介します。


アガペ会主催 地域円卓会議・啓発イベント「泉とオバーのよんな~笑って介GO~」のご案内

アガペ会主催 地域円卓会議・啓発イベント「泉とオバーのよんな~笑って介GO~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、医療法人 アガペ会が主催する「地域円卓会議・啓発イベント『泉とオバーのよんな~笑って介GO~』」を紹介します。


女性のエンパワメントで高める地域の防災力リーダー育成事業実行団体ネットワーク主催 ぼうさいこくたい2023セッション『「防災×女性リーダー」で地域の防災力をアップデートする』のご案内

女性のエンパワメントで高める地域の防災力リーダー育成事業実行団体ネットワーク主催 ぼうさいこくたい2023セッション『「防災×女性リーダー」で地域の防災力をアップデートする』のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、女性のエンパワメントで高める地域の防災力リーダー育成事業実行団体ネットワークが主催するセッション『「防災×女性リーダー」で地域の防災力をアップデートする』を紹介します。


全国食支援活動協力会主催 第2回物流支援シンポジウム「配送・保管支援を通じた社会貢献セミナー」のご案内

全国食支援活動協力会主催 第2回物流支援シンポジウム「配送・保管支援を通じた社会貢献セミナー」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人全国食支援活動協力会が主催する「第2回物流支援シンポジウム『配送・保管支援を通じた社会貢献セミナー』」を紹介します。