一般社団法人SINKa主催「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業『SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業』成果報告会&ソーシャルビジネス次世代フォーラム」のご案内

一般社団法人SINKa主催「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業『SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業』成果報告会&ソーシャルビジネス次世代フォーラム」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人SINKaが主催する「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業『SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業』~都市農村の多拠点チャレンジセンター連携による感動増幅事業~ 成果報告会&ソーシャルビジネス次世代フォーラム~九州で休眠預金活用の輪を広げよう~」を紹介します。


休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業「SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業」成果報告会&ソーシャルビジネス次世代フォーラム

休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業「SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業」の成果報告会を開催します。
また、その際に「ソーシャルビジネス次世代フォーラム~九州で休眠預金活用の輪を広げよう~」を第二部として開催します。

ご興味のある方はぜひご参加ください。
当日お会いできることを楽しみにしております。

「「SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業」成果報告会 & 次世代フォーラム(2月7日金曜日)開催のご案内」SINKa活動実績

https://www.sinkweb.net/2025/01/sb3-27.html

九州SDGs経営推進フォーラムの分科会(休眠預金×SDGs)「九州休眠預金実践経営戦略会議(第56回)」として開催します。~九州の地域課題解決から暮らし向上~SB/SDGs・休眠預金事業で事業創造~

「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業『SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業』成果報告会&ソーシャルビジネス次世代フォーラム」フライヤー[外部リンク]
■日 時
2025年2月7日(金)14:00 – 18:00(受付 13:30~)
■開催形式

会場+オンラインでのハイブリッド開催

■会 場

●現地:アクロス福岡円形ホール

(〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1−1)【MAP】

●オンライン:Youtubeライブ使用

※イベント開催の様子を録画させて頂きます。

※録画データをSINKaHP、FB等の情報発信に使用させて頂きますので予めご了承ください。使用の際は個人情報に配慮して行います。

※録画データを休眠預金活用事業についてより深く学びたい方向けの事業説明資料として使用することがありますので、あらかじめご了承ください。

■参加費

無料(事前申し込みが必要です)

■定 員

会場:75名・オンライン:300名

■プログラム

【第1部】14:00 - 16:30

            〈SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業 成果報告会

              ~都市農村の多拠点チャレンジセンター連携による感動増幅事業~〉

             ・ファシリテーター:イトシィ株式会社 代表取締役 /

                一般社団法人 SINKa 理事  沢津橋 紀洋

  ※九州で社会的起業家の創出を行う(一社)SINKaと、離島から中山間地まで九州各地で活躍する若手リーダーのソーシャルビジネスの5事例を報告します。


  14:00 開会あいさつ

     ▶一般社団法人 SINKa / 濱砂 清(代表理事)

  14:05 JANPIA 休眠預金の概要 

     ▶一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)/

        菅﨑 真輝(プログラムオフィサー)

  14:15 「SB『第3世代』による九州位置(地域)価値創造事業

           ~都市農村の多拠点チャレンジセンター連携による感動増幅事業~」

     ▶一般社団法人 SINKa / 藤田 豪太郎(プログラムオフィサー)

  14:40 「地域と畑を守る!農家ハンターモデルの構築」

     ▶株式会社イノP / 楠田 弘毅(官民コーディネーター)

             専属プログラムオフィサー:大堂 良太 / 一般社団法人SINKa(理事)

  15:00 「菊池市の荒廃農地再生事業」

     ▶株式会社フリップザミント / 久川 誠太朗(代表取締役)

             専属プログラムオフィサー:藤田 豪太郎 / 一般社団法人SINKa

  15:20 「自然共生型森づくりの多主体参加モデル事業」

     ▶一般社団法人 MIT / 吉野 元(代表理事)

             専属プログラムオフィサー:沢津橋 紀洋 /

             一般社団法人SINKa(理事)

  15:40 「地域の厄介者を活用した価値創出事業」

     ▶一般社団法人 E-Yoron / 池田 龍介(事務局長)

             専属プログラムオフィサー:濱砂 顕杜 / 株式会社フラウ

  16:00 「地域資源を活用した減災対応型起業家育成事業

           ~災害対応型コミュニティ機能・市民レジリエンスの向上~」

     ▶大牟田ビンテージのまち株式会社 / 冨山 博史(代表取締役)

             専属プログラムオフィサー:大堂 良太/ 一般社団法人SINKa(理事)

  16:20 総括

 

【第2部】16:45 - 18:00

          ソーシャルビジネス次世代フォーラム

            ~九州で休眠預金活用の輪を広げよう~

          ・ファシリテーター:九州熱風法人よかごつ 代表 /

               一般社団法人 SINKa 理事  大堂 良太


  16:45 概要説明

     ▶一般社団法人 SINKa / 濱砂 清(代表理事)

  17:00 評価アドバイザー総括

     ▶有限会社 エムエム・サービス / 三好 崇弘(代表取締役)

  17:20 サポーターコメント

     ▶協議会・審査員

  17:30 〈座談会形式〉休眠預金の活用について

     ▶一般社団法人 SINKa / 濱砂 清(代表理事)

     各実行団体代表者1名

     一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)/ 

                芦田 一毅(プログラムオフィサー)

  18:00 閉会


【交流会】18:30 - 20:30  ※参加費用5,000円が必要
■主 催

一般社団法人SINKa

■お申込み

以下参加申込フォームまたは以下QRコードからお申し込みください。

https://forms.gle/cv2ECEFN38t2Yf9Y9

申込締切:2025年2月6日(木)12時まで

■お問合わせ
一般社団法人SINKa
※ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
(受付時間:月~金 10:00~17:00(土日祝日除く)、担当:SINKa事務局)

TEL:092-762-3789  FAX:092-762-3788

上記QRコードからもお申込みいただけます。

一般財団法人 日本民間公益活動連携機構(JANPIA)

https://www.janpia.or.jp/

私たちは、「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律」(休眠預金等活用法)における指定活用団体です。

関連するキーワード


イベント

関連する投稿


中国5県中間支援組織連絡協議会、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンター主催「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」のご案内

中国5県中間支援組織連絡協議会、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンター主催「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、中国5県中間支援組織連絡協議会(構成:NPO法人ひろしまNPOセンター、NPO法人やまぐち県民ネット21、公益財団法人ふるさと島根定住財団、公益財団法人とっとり県民活動活性化センター、NPO法人岡山NPOセンター)、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム(構成:中国5県中間支援組織連絡協議会と同じ)、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンターが主催する「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」を紹介します。


JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」を紹介します。


一般社団法人ちいきん会主催「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」のご案内

一般社団法人ちいきん会主催「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人ちいきん会が主催する「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」を紹介します。


公益財団法人地域創造基金さなぶり主催「防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」のご案内

公益財団法人地域創造基金さなぶり主催「防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人地域創造基金さなぶりが主催する「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業 女性のエンパワメントで高める地域の防災力 リーダー育成事業 成果報告会 防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」を紹介します。


一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州が主催する「食でつながるフェスタ北九州」を紹介します。