【事業情報】子どもの居場所とネットワーク推進事業・子ども・若者サポートはみんぐ

【事業情報】子どもの居場所とネットワーク推進事業・子ども・若者サポートはみんぐ

【2019年度通常枠・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】特定非営利活動法人 子ども・若者サポートはみんぐ/子どもの居場所とネットワーク推進事業/資金分配団体:公益財団法人 長野県みらい基金


事業概要

当団体が幹事法人となり、上伊那地域の様々な団体と「上伊那ユースプロジェクト」を発足させて、 子ども食堂(信州子どもカフェ)の立ち上げ支援・相談窓口を設置するとともに、子ども・若者の成長を支える地域力を強化していく体制やシステムをつくる。
①学校外の居場所づくり
②ニュースレター・ブックレット・ブックレットの発行や研修会
③子ども・若者の自立支援者の支援
④はぐくみ食堂、支援者養成講座の開催

対象地域

長野県上伊那地域

休眠預金助成システム情報 ※外部リンク

【団体情報】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_AccountEGDetail?name=20190714-0030-0136
【事業情報】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_FurtheranceEGDetail?name=20190714-0030-0136
【事業計画】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_BusinessProgramEGDetail?name=20190714-0030-0136
【資金計画/精算報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_FinancingPlanEGDetail?name=20190714-0030-0136
【評価計画】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_EvaluationPlanEGDetail?name=20190714-0030-0136
【事前評価報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_EvaluationReportEGDetail?name=20190714-0030-0136
【進捗報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_ProgressReportEGDetail?name=20190714-0030-0136&year=1

【PDFで提出された書類】
https://www.janpia.or.jp/josei/johokokai/normal/2019/#19_12

資金分配団体

関連する投稿


2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体として、17事業(17団体)が発表されましたので、紹介します。


2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体として、4事業(4団体)が発表されましたので、紹介します。


 2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体として、17事業(17団体)が発表されましたので、紹介します。


【事業情報】生きる基盤を失った若者の生活支援事業・まちとしごと総合研究所

【事業情報】生きる基盤を失った若者の生活支援事業・まちとしごと総合研究所

【2021年度緊急支援枠<随時募集3次>・資金分配団体】有限責任事業組合 まちとしごと総合研究所/生きる基盤を失った若者の生活支援事業


休眠預金活用事業サイトでの 『事業情報』の検索方法!

休眠預金活用事業サイトでの 『事業情報』の検索方法!

「休眠預金活用事業サイト」には資金分配団体・実行団体が実施しているたくさんの助成事業の情報が掲載されています。 この記事では、『「事業情報」の検索方法』をご案内します。