全国食支援活動協力会主催 「休眠預金事業 中間成果シンポジウム」のご案内

全国食支援活動協力会主催 「休眠預金事業 中間成果シンポジウム」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、全国食支援活動協力会が実施する「休眠預金事業 中間成果シンポジウム」をご紹介します。(【主催】 一般社団法人全国食支援活動協力会、【共催】 公益財団法人佐賀未来創造基金/公益社団法人ユニバーサル志縁センター)


全国食支援活動協力会主催 「休眠預金事業 中間成果シンポジウム」のご案内

全国食支援活動協力会では、2019年度より休眠預金事業を活用して、こども食堂等を中心とした子どもの居場所支援の仕組み作りを展開し、全国25実行団体とのネットワークを形成してきました。コロナ禍における子ども達を取り巻く社会環境の課題に向き合い、新たな資源循環を生み出しています。

2019年度事業が折り返し地点となる今秋、他資金分配団体(公益財団法人佐賀未来創造基金/公益社団法人ユニバーサル志縁センター)に呼びかけ、共同シンポジウムを開催します。休眠預金事業を活用した事業から見えた成果と課題の発信、資金分配団体同士の連携等促進を目的に、休眠預金事業の有用性、食支援活動の今後の広がりを展望します。


日 時
2021年11月9日(火)10時00分~12時30分 *参加無料
開催方式
オンライン(Zoomミーティング)
プログラム

《講演》
「休眠預金事業を活用した食支援活動の広がり 事業成果報告」
 全国食支援活動協力会 専務理事 平野覚治氏

《休眠預金事業 事例報告》
資金分配団体: 
「こども食堂サポート機能設置事業」(2019年度通常枠)
 全国食支援活動協力会 専務理事 平野覚治氏

「人口減少と社会包摂型コレクティブインパクト事業~人口減少時代における3分野の地域包摂型コレクティブインパクト~」(2019年度通常枠)
 佐賀未来創造基金 理事長 山田健一郎氏

「社会的養護アフターケア事業新型コロナ緊急支援助成」(コロナ対応緊急支援枠)
 ユニバーサル志縁センター 専務理事 池本修悟

実行団体: 
こどもの居場所サポートおおさか/基山こどもねっと 他

《パネル・ディスカッション》
  食支援のニーズを活かした多分野支援(居住支援・障がい者支援・就労支援)
  コメンテーター: 群馬医療福祉大学 新藤健太氏
         (「こども食堂サポート機能設置事業」評価アドバイザー)

対 象

・食支援事業に関心を持ってくださる方々
・NPO・NGO・企業等の社会課題の解決やSDGs達成に取り組む民間組織
・子どもの居場所づくり活動を行う団体、当該分野の支援を行う実行団体、全国連絡会組織
・その他、地域における資金循環や社会課題解決に関心のある方

お申込み方法

 https://forms.gle/3HhmmUEomvK7eJio9
(googleフォームでの回答が難しい場合は、saposen@mow.jpまでご連絡ください)

 【主催】 一般社団法人全国食支援活動協力会
 【共催】 公益財団法人佐賀未来創造基金/公益社団法人ユニバーサル志縁センター

関連する投稿


岡山県、岡山NPOセンター主催「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」のご案内

岡山県、岡山NPOセンター主催「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、岡山県と特定非営利活動法人岡山NPOセンターが主催する「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」を紹介します。


JANPIA主催「休眠預金活用団体(NPO等)×企業 ボランティア・プロボノ マッチング会 第2回 成果報告会」のご案内

JANPIA主催「休眠預金活用団体(NPO等)×企業 ボランティア・プロボノ マッチング会 第2回 成果報告会」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIAが主催する「休眠預金活用団体(NPO等)×企業 ボランティア・プロボノ マッチング会 第2回 成果報告会」を紹介します。


楽友協会おきなわ主催「おでかけクラシック~一緒にホールへ行こう!」のご案内

楽友協会おきなわ主催「おでかけクラシック~一緒にホールへ行こう!」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人 楽友協会おきなわが主催する「おでかけクラシック~一緒にホールへ行こう!」を紹介します。


ジャパン・プラットフォーム主催 ぼうさいこくたい2023セッション「被災地支援経験を活かした多セクター(自治体・NPO・民間企業)連携による被災者支援の機能強化と社会実装への取組みについて」のご案内

ジャパン・プラットフォーム主催 ぼうさいこくたい2023セッション「被災地支援経験を活かした多セクター(自治体・NPO・民間企業)連携による被災者支援の機能強化と社会実装への取組みについて」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)が主催するセッション「被災地支援経験を活かした多セクター(自治体・NPO・民間企業)連携による被災者支援の機能強化と社会実装への取組みについて」を紹介します。


アガペ会主催 地域円卓会議・啓発イベント「泉とオバーのよんな~笑って介GO~」のご案内

アガペ会主催 地域円卓会議・啓発イベント「泉とオバーのよんな~笑って介GO~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、医療法人 アガペ会が主催する「地域円卓会議・啓発イベント『泉とオバーのよんな~笑って介GO~』」を紹介します。