【事業情報】学生が希望を持てるまちのキャリアセンター・ umi (旧:Community Careers)

【事業情報】学生が希望を持てるまちのキャリアセンター・ umi (旧:Community Careers)

【2021年度通常枠<第1回>・実行団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】一般社団法人 umi (旧:一般社団法人Community Careers)/学生が希望を持てるまちのキャリアセンター/資金分配団体:公益財団法人 南砺幸せ未来基金 ※コンソーシアム申請(うんなんコミュニティ財団)


事業概要

地域社会に出ることが不安(社会的・職業的自立の困難や危機感)のある大学生は”就活”を通した大学卒業後のキャリア形成を考えたときに、大学以外の相談場所や大手就活サイトからの情報入手のための相談窓口に困り誰に相談して良いか分からずに孤立している。
そんな大学生を対象に、在学中から地域社会と関わる機会をもち、自身のキャリアへの不安を少しでも払拭し、地域社会に希望を持てるように本申請を通して支援していく。

具体的には、孤立する大学生が「気軽に相談できる窓口」「地域社会に関われる機会」「地域との繋がり」の3つのフェーズを支援していく。
「気軽に相談できる窓口」:大学生の身の回り以外にも第3の相談窓口という機会があることを知ってもらう。また面談を通して自分自身の不安を整理し、地域社会で一歩踏み出せるように計画立てのサポートを行う。
「地域社会に関われる機会」:大学生の不安を解消するために踏み出す一歩として機会提供を行う。弊社が受け入れ先となる組織と対話しプログラム設計を行う。こうした機会を通して、大学生の受け入れ先を島根県雲南市に増やし、大学生が成長するだけでなく、その大学生に刺激を受けた地域住民も成長したり未来に希望を持てるような副次的効果も目指す。
「地域との繋がり」:大学生が地域住民と繋がることでロールモデルとなる人が生まれることによりキャリア形成の一助となり地域社会へ希望を持てるように、地域住民と大学生の繋がりを取り持つ。

対象地域

島根県雲南市

休眠預金助成システム情報 ※外部リンク

【準備中】

資金分配団体

関連する投稿


2023年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

2023年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2023年度通常枠〈第2回〉資金分配団体として、4事業(4団体)が発表されましたので、紹介します。


休眠預金活用事業の事例を紹介 ―「アジア・フィランソロピー会議 2023」JANPIAセッション

休眠預金活用事業の事例を紹介 ―「アジア・フィランソロピー会議 2023」JANPIAセッション

JANPIAは2023年12月1日、日本財団主催の「アジア・フィランソロピー会議 2023」の中で、「多様な「はたらく」、「まなぶ」の意思を尊重、機会創出の実現へ! ~休眠預金活用事業の事例から~」というセッションを企画・発表しました。「アジア・フィランソロピー会議」は、アジア地域におけるフィランソロピー活動に焦点を当てた国際的な会議で、今回のテーマは、 DE&I(多様性、公平性、包括性)。JANPIAのセッションでは、今回のテーマに関わる事業に取り組まれている実行団体の代表者と、休眠預金活用事業の可能性などについて対話しました。


2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体として、17事業(17団体)が発表されましたので、紹介します。


2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体として、4事業(4団体)が発表されましたので、紹介します。


 2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体として、17事業(17団体)が発表されましたので、紹介します。