【事業情報】湯来町の課題を解決する、収益性の高い観光モデル構築事業・湯来観光地域づくり公社

【事業情報】湯来町の課題を解決する、収益性の高い観光モデル構築事業・湯来観光地域づくり公社

【2019年度通常枠・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】特定非営利活動法人 湯来観光地域づくり公社(広島県エリア)/湯来町の課題を解決する、収益性の高い観光モデル構築事業/資金分配団体:中国5県休眠預金等活用コンソーシアム


事業概要

湯来町の衰退・人口減は、主要産業の「収益性の悪さ」、「人材不足」、「アクセスの悪さ」等が要因となり、ここ15年で人口は約7800人→約5700人と2000人以上減っている。そうした現状に対し、本事業を活用して、収益性の高い観光のモデルを構築することで、湯来町に包括的な地域経済循環を創出していこうというプロジェクトである。湯来町は、広島市中心部から1時間圏内という近接性と、美しい自然が残っている。その自然を活用し、・広島市の主要観光客である欧米・オセアニア人に対するアドベンチャーツーリズム事業・広島の企業の課題を解決する、研修事業・湯来を知らない若者と外国人観光客をターゲットにした、湯来町周遊サイクルツアー事業・温泉街再生に向けた、学生とコラボした飲食店立ち上げ事業の4つの事業を立ち上げ、・収益性を高め、雇用を創出し、湯来に住む若者世代を増やす。・町内の事業者に収益が還元され、事業承継が可能となることでUターンを増やす。
この事業を成功させるため、町内・市内の専門性を持った人材が集って湯来町を応援する仕組みを作り、専門家の知見やノウハウを活用して、事業を更にブラッシュアップ・スピードアップさせていく。

対象地域

広島市佐伯区湯来町

休眠預金助成システム情報 ※外部リンク

【団体情報】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_AccountEGDetail?name=20190729-0072-0711
【事業情報】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_FurtheranceEGDetail?name=20190729-0072-0711
【事業計画】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_BusinessProgramEGDetail?name=20190729-0072-0711
【資金計画/精算報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_FinancingPlanEGDetail?name=20190729-0072-0711
【評価計画】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_EvaluationPlanEGDetail?name=20190729-0072-0711
【事前評価報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_EvaluationReportEGDetail?name=20190729-0072-0711
【進捗報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_ProgressReportEGDetail?name=20190729-0072-0711&year=1

【PDFで提出された書類】
https://www.janpia.or.jp/josei/johokokai/normal/2019/#19_13

資金分配団体

関連する投稿


2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体として、17事業(17団体)が発表されましたので、紹介します。


2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体として、4事業(4団体)が発表されましたので、紹介します。


 2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体として、17事業(17団体)が発表されましたので、紹介します。


【事業情報】生きる基盤を失った若者の生活支援事業・まちとしごと総合研究所

【事業情報】生きる基盤を失った若者の生活支援事業・まちとしごと総合研究所

【2021年度緊急支援枠<随時募集3次>・資金分配団体】有限責任事業組合 まちとしごと総合研究所/生きる基盤を失った若者の生活支援事業


休眠預金活用事業サイトでの 『事業情報』の検索方法!

休眠預金活用事業サイトでの 『事業情報』の検索方法!

「休眠預金活用事業サイト」には資金分配団体・実行団体が実施しているたくさんの助成事業の情報が掲載されています。 この記事では、『「事業情報」の検索方法』をご案内します。