あいちホームスタートコンソーシアム、中部圏地域創造ファンド主催「あいち子育て支援フォーラム~地域の子育て支援力の向上にむけて~」のご案内

あいちホームスタートコンソーシアム、中部圏地域創造ファンド主催「あいち子育て支援フォーラム~地域の子育て支援力の向上にむけて~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、あいちホームスタートコンソーシアム(特定非営利活動法人NPOまんま/一般社団法人あ・そ・ぼ/NPO法人はんどいんはんど/一般社団法人地域問題研究所)が主催する中間報告会「あいち子育て支援フォーラム~地域の子育て支援力の向上にむけて~」を紹介します。


「あいち子育て支援フォーラム ~地域の子育て支援力の向上にむけて~」

21年度中部圏地域創造ファンドのチームによる支援活動の広域展開事業で実施中の「あいちホームスタートコンソーシアム」の「あいち子育て支援フォーラム~地域の子育て支援力の向上にむけて~」を実施いたします。


■日 時
2024年2月14日(水)13:30~16:30(13:00開場)
■会 場
名古屋栄ビル 13階 特別会議室
(名古屋市東区武平町5-1)
■定 員
100名(先着順)
■プログラム
(予定)

■第1部
汐見稔幸先生 基調講演「地域の子育て支援力の向上に向けて」
あいちホームスタートコンソーシアムの活動に関する中間報告
(特定非営利活動法人NPOまんま/一般社団法人あ・そ・ぼ/NPO法人はんどいんはんど/一般社団法人地域問題研究所)

■第2部
子育て支援関係者・団体同士の意見交換
(※第2部は、主に子育て支援団体、事業所、行政関係者 が対象です)

講師:汐見 稔幸先生
一般社団法人家族・保育デザイン研究所 代表理事
東京大学名誉教授・白梅学園大学名誉学⾧・全国保育士養成協議会会⾧・日本保育学会理事(前会⾧)
専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。自身も3人の子どもの育児を経験。保育者による本音の交流雑誌『エデュカーレ』編集⾧でもある。持続可能性をキーワードとする保育者のための学びの場「ぐうたら村」村⾧。NHK Eテレ「すくすく子育て」にも出演。

■主 催
あいちホームスタートコンソーシアム/一般財団法人中部圏地域創造ファンド
■協 力
愛知県福祉局子育て支援課、特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン、愛知県ホームスタート推進協議会
■お申込み

参加ご希望の方は、メールにて【件名:子育て支援フォーラム参加申込】、本文に「お名前」「ご所属」「電話番号」「第1部・第2部の各参加希望」をご記入の上、お申込み下さい。
【申込締切】2024年2月7日(水)

■お問合わせ

あいちホームスタートコンソーシアム
(事務局:一般社団法人地域問題研究所 西村)
 TEL:052-232-0022
 FAX:052-232-0020
 Email:nishimura@chimonken.or.jp

関連するキーワード


イベント

関連する投稿


中国5県中間支援組織連絡協議会、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンター主催「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」のご案内

中国5県中間支援組織連絡協議会、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンター主催「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、中国5県中間支援組織連絡協議会(構成:NPO法人ひろしまNPOセンター、NPO法人やまぐち県民ネット21、公益財団法人ふるさと島根定住財団、公益財団法人とっとり県民活動活性化センター、NPO法人岡山NPOセンター)、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム(構成:中国5県中間支援組織連絡協議会と同じ)、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンターが主催する「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」を紹介します。


JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」を紹介します。


一般社団法人ちいきん会主催「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」のご案内

一般社団法人ちいきん会主催「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人ちいきん会が主催する「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」を紹介します。


公益財団法人地域創造基金さなぶり主催「防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」のご案内

公益財団法人地域創造基金さなぶり主催「防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人地域創造基金さなぶりが主催する「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業 女性のエンパワメントで高める地域の防災力 リーダー育成事業 成果報告会 防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」を紹介します。


一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州が主催する「食でつながるフェスタ北九州」を紹介します。