【事業情報】(緊急災害) 災害時食支援ラストワンマイルへの到達事業・ジャパン・プラットフォーム

【事業情報】(緊急災害) 災害時食支援ラストワンマイルへの到達事業・ジャパン・プラットフォーム

【2021年度通常枠<第2回>・資金分配団体・災害支援事業/緊急災害】特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム/災害時食支援ラストワンマイルへの到達事業


事業概要

防災・減災枠と同じ実行団体を選定することを前提とします。防災減災枠で組織する平時のネットワークに被災地団体が参加している状態がベストですが、そうでない地域もありうるので、全国を活動地とする経験豊富な団体を実行団体の選定条件とし、状況に応じた、有効な支援活動を実現します。発災前の防災減災活動では、『食料の安全な供給』について、現地とのネットワーク化を進めているため、発災時もこの分野を中心に活動を強化して対応していきます。実施事業は被災地内団体と連携し、情報収集、直接活動支援、物資の調達や、輸送等の支援に加え、行政との折衝や、企業などとの協働での調整支援など被災地内団体が直接的な活動を行う中、外部からできる被災地内行政との調整や、大規模災害では、内閣府などの公的機関との調整を行う。

対象地域

全国

実行団体数

2団体

認定特定非営利活動法人 セカンドハーベスト・ジャパン
一般社団法人 全国フードバンク推進協議会

休眠預金システム情報 ※外部リンク

【団体情報】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_AccountDetail?type=2&name=20220207-003
【事業情報】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_FurtheranceDetail?type=1&name=20220207-003
【事業計画】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_BusinessProgramDetail?name=20220207-003
【資金計画/精算報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_FinancingPlanDetail?type=3&name=20220207-003
【評価計画】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_EvaluationPlanDetail?name=20220207-003
【事前評価報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_EvaluationReportDetail?name=20220207-003
【進捗報告】
https://kyumin-josei-kohkai.secure.force.com/information/AM_ProgressReportDetail?name=20220207-003

実行団体

【事業情報】災害時のフードバンク団体等による広域食の支援スキーム構築事業・セカンドハーベスト・ジャパン | 休眠預金活用事業サイト

https://kyuminyokin.info/articles/1182

【2021年度通常枠<第2回>・実行団体・災害支援事業】特定非営利活動法人 セカンドハーベスト・ジャパン/災害時のフードバンク団体等による広域食の支援スキーム構築事業/資金分配団体:特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム

【事業情報】四国における災害時の食料支援体制構築事業・全国フードバンク推進協議会 | 休眠預金活用事業サイト

https://kyuminyokin.info/articles/1183

【2021年度通常枠<第2回>・実行団体・災害支援事業】一般社団法人全国フードバンク推進協議会/四国における災害時の食料支援体制構築事業/資金分配団体:特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム

関連する投稿


2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2023年度通常枠〈第1回〉資金分配団体として、17事業(17団体)が発表されましたので、紹介します。


2023年度コロナ・物価高騰対応支援枠〈随時・1次〉資金分配団体が発表されました

2023年度コロナ・物価高騰対応支援枠〈随時・1次〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2023年度コロナ・物価高騰対応支援枠〈随時・1次〉資金分配団体として、1事業(1団体)が発表されましたので、紹介します。


2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2022年度通常枠〈第2回〉資金分配団体として、4事業(4団体)が発表されましたので、紹介します。


 2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2022年度通常枠〈第1回〉資金分配団体として、17事業(17団体)が発表されましたので、紹介します。


【事業情報】生きる基盤を失った若者の生活支援事業・まちとしごと総合研究所

【事業情報】生きる基盤を失った若者の生活支援事業・まちとしごと総合研究所

【2021年度緊急支援枠<随時募集3次>・資金分配団体】有限責任事業組合 まちとしごと総合研究所/生きる基盤を失った若者の生活支援事業


最近話題のキーワード

休眠預金活用事業サイトで話題のキーワード


休眠預金活用 資金分配団体 実行団体 イベント 通常枠 2019年度通常枠 事後評価