岡山県、岡山NPOセンター主催「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」のご案内

岡山県、岡山NPOセンター主催「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、岡山県と特定非営利活動法人岡山NPOセンターが主催する「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」を紹介します。


「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」

休眠預金の助成金、魅力的だけど「難しそう」「大変そう」…と、二の足を踏んでいる方、ぜひ、ご参加ください。

2019年に始まった休眠預金制度は、子ども・若者支援や社会的弱者支援、コミュニティづくり支援など多様な事業に活用されています。
休眠預金を活用した事業の概要やポイントに加えて、これまでに休眠預金を活用して事業を行った実行団体から生の声を伺うほか、助成金情報の紹介もあります。


■日 時
2023年10月13日(金)13:30~16:00
■開催形式

会場とオンライン(Zoom)の併用によるハイブリッド形式

■会 場

みはらし会議室
岡山市北区北長瀬表町二丁目17番20号
北長瀬未来ふれあい総合公園 みはらしプラザ2F
https://goo.gl/maps/Fvd2cwd4EhLzpPc67

■定 員
会場:30名/オンライン:50名
■参加費
無料
■内 容

【解説】
休眠預金制度の概要、実行団体に求められるポイント

 ・宮嶋隆行さん(一般財団法人日本民間公益活動連携機構(JANPIA))

【話題提供】
休眠預金の助成を受けてみて
~事業紹介、申請時の準備、休眠預金事業の特徴など~

 ・西井葉子さん(認定NPO法人子どもシェルターモモ)
 ・柚木幸子さん(NPO法人オカヤマビューティサミット)

【クロストーク】
どう活用するべきなのか?休眠預金!
経験からのポイントを語り合う

 ・パネリスト:西井葉子さん、柚木幸子さん
 ・コーディネーター:石原達也(NPO法人岡山NPOセンター)

■主 催
岡山県/NPO法人岡山NPOセンター
■お申込み
こちらの 申込フォーム よりお申込みください。
■お問合わせ
NPO法人岡山NPOセンター(担当:岸、野﨑)
TEL:086-224-0995
FAX:086-224-0997
E-mail:npokayama@gmail.com


関連するキーワード


イベント

関連する投稿


日本財団主催「アジア・フィランソロピー会議 2023」休眠預金活用事業セッションのご案内

日本財団主催「アジア・フィランソロピー会議 2023」休眠預金活用事業セッションのご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人 日本財団が主催する「アジア・フィランソロピー会議 2023」および休眠預金活用事業セッション(パラレルセッション4)について紹介します。


地球と未来の環境基金、自伐型林業推進協会、ランドブレイン主催「未来を照らす森業 ー全国を紡ぐ休眠預金ー」のご案内

地球と未来の環境基金、自伐型林業推進協会、ランドブレイン主催「未来を照らす森業 ー全国を紡ぐ休眠預金ー」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、特定非営利活動法人 地球と未来の環境基金、特定非営利活動法人 自伐型林業推進協会、ランドブレイン株式会社が主催する「未来を照らす森業 ー全国を紡ぐ休眠預金ー」を紹介します。


JANPIA主催「休眠預金活用事業シンポジウム2023」「公募説明会」のご案内

JANPIA主催「休眠預金活用事業シンポジウム2023」「公募説明会」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIAが主催する「休眠預金活用事業シンポジウム2023 -ともに創る未来:伴走支援から生まれる 社会の変化と担い手の成長」を紹介します。


中国5県中間支援組織連絡協議会主催「2023年度(第14回)中間支援組織 役職員向け合同研修~NPO法25周年記念 これまで、いま、これからをつなぐ中間支援組織人材学校『秋の合宿研修』」のご案内

中国5県中間支援組織連絡協議会主催「2023年度(第14回)中間支援組織 役職員向け合同研修~NPO法25周年記念 これまで、いま、これからをつなぐ中間支援組織人材学校『秋の合宿研修』」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、中国5県中間支援組織連絡協議会が主催する「2023年度(第14回)中間支援組織 役職員向け合同研修~NPO法25周年記念 これまで、いま、これからをつなぐ中間支援組織人材学校『秋の合宿研修』」を紹介します。


JANPIA主催「SDGsへの貢献につなげる 九州マッチング会」(九経連共催)のご案内

JANPIA主催「SDGsへの貢献につなげる 九州マッチング会」(九経連共催)のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIAが主催する休眠預金を活用して社会課題解決を目指す団体と企業の皆さまとのマッチング会「SDGsへの貢献につなげる 九州マッチング会」を紹介します。 [共催] 一般社団法人 九州経済連合会、[後援] 福岡県/一般社団法人 日本経済団体連合会/九州SDGs経営推進フォーラム/公益財団法人 九州経済調査協会/福岡商工会議所


最近話題のキーワード

休眠預金活用事業サイトで話題のキーワード


休眠預金活用 資金分配団体 実行団体 イベント 通常枠 2019年度通常枠 事後評価