eワーク愛媛、いこなす共同開催『社会的養護・アフターケア事業に関するセミナー&交流会「知ろう!学ぼう!考えよう!社会的養護とアフターケア!」』のご案内

eワーク愛媛、いこなす共同開催『社会的養護・アフターケア事業に関するセミナー&交流会「知ろう!学ぼう!考えよう!社会的養護とアフターケア!」』のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、特定非営利活動法人eワーク愛媛と一般社団法人いこなすが共同開催する社会的養護・アフターケア事業に関するセミナー&交流会「知ろう!学ぼう!考えよう!社会的養護とアフターケア!」を紹介します。


「知ろう!学ぼう!考えよう!社会的養護とアフターケア!」

このたび、当法人は休眠預金活用事業の助成を受け、今年度、ケアリーバーの若者(ニート、ひきこもり等困難を抱える若者含)のアフターケア事業を進めております。この事業を、来年度より開始される社会的養護自立支援拠点事業やケアリーバーの若者たちへの就労相談事業、生活相談支援事業につなげられることを目的に、県内の社会的養護事業を行う皆様や福祉関係事業者の皆様、民生委員の皆様と共に社会的養護経験者の自立を支える仕組みについて学び、私たちができることを考えていきたいと思い以下のとおりセミナーを実施します。多くの皆様のご参加をお待ちしております。


■日 時
2024年2月14日(水)13:30~16:45
■開催形式
対面
■会 場
愛媛県男女共同参画センター 3階 研究室
(松山市山越町450番地)
■参加費
無料
■定 員
50名
■対象者
ご興味のある方どなたでも
■プログラム

13:30~13:40 オープニング

13:40~13:55 愛媛県内の取り組みについて
(特定非営利活動法人eワーク愛媛)

13:55~14:20 全国での取り組みのトレンドについて
(公益社団法人 ユニバーサル志縁センター 事務局長 小田川華子様)

14:20~15:30 基調講演
「ケアリーバーの若者の支援の現場から」
 NPO法人 丸亀街づくり研究所(アフターケア事業所わっかっか)越智萌様

15:30~16:20 トークセッション
《パネリスト》
 児童養護施設 親和園 自立支援相談員 上甲孝様
 ファミリーホームあいの 代表 合田勇一郎様
 自立援助ホームウイング 事務局長 友澤麻衣子様
 コーディネーター 特定非営利活動法人eワーク愛媛 難波江任
 オブザーバー 一般社団法人いこなす 浦田真代

16:25~16:45 参加者全員による名刺交換・交流会(エンディング)

■共同開催
特定非営利活動法人eワーク愛媛、一般社団法人いこなす
■お申込み
こちらの申込フォームからのお申し込みをお願いいたします。
【申込締切】2024年2月7日(水)17:00
■お問合わせ

特定非営利活動法人eワーク愛媛
 TEL:0897-47-4307
 MAIL:eworksehime@gmail.com

関連するキーワード


イベント

関連する投稿


中国5県中間支援組織連絡協議会、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンター主催「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」のご案内

中国5県中間支援組織連絡協議会、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンター主催「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、中国5県中間支援組織連絡協議会(構成:NPO法人ひろしまNPOセンター、NPO法人やまぐち県民ネット21、公益財団法人ふるさと島根定住財団、公益財団法人とっとり県民活動活性化センター、NPO法人岡山NPOセンター)、中国5県休眠預金等活用コンソーシアム(構成:中国5県中間支援組織連絡協議会と同じ)、EPOちゅうごく、中国地方ESDセンターが主催する「現場最前線の中間支援組織で働き・経営してきた講師が教える 中間支援組織人材学校『春の集中講義』」を紹介します。


JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」を紹介します。


一般社団法人ちいきん会主催「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」のご案内

一般社団法人ちいきん会主催「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人ちいきん会が主催する「金融×公務員のミートアップイベント 第9回ちいきん会~全国で語ろう!~」を紹介します。


公益財団法人地域創造基金さなぶり主催「防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」のご案内

公益財団法人地域創造基金さなぶり主催「防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人地域創造基金さなぶりが主催する「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業 女性のエンパワメントで高める地域の防災力 リーダー育成事業 成果報告会 防災・減災にかかる女性リーダーの育成と活動の広がり~女性リーダーの育成事業の成功に必要な要因を探る~」を紹介します。


一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州が主催する「食でつながるフェスタ北九州」を紹介します。