記事一覧


2021年度コロナ対応支援枠〈随時〉・資金分配団体リスト

2021年度コロナ対応支援枠〈随時〉・資金分配団体リスト

2021度新型コロナウイルス対応緊急支援助成〈随時募集〉(緊急支援枠〈随時〉)で採択された資金分配団体のリストです。 ※2022年3月2日更新


北海道未来社会システム創造事業事務局主催「北海道未来社会システム創造事業 活動報告会」のご案内

北海道未来社会システム創造事業事務局主催「北海道未来社会システム創造事業 活動報告会」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、北海道未来社会システム創造事業事務局が主催する「北海道未来社会システム創造事業 活動報告会」を紹介します。


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.14

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.14

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2022年2月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


日本国際交流センター、ジャパン・プラットフォーム主催「外国人緊急人道支援事業(HAMIS)公開シンポジウム」のご案内

日本国際交流センター、ジャパン・プラットフォーム主催「外国人緊急人道支援事業(HAMIS)公開シンポジウム」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、公益財団法人 日本国際交流センター、認定特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォームが主催する外国人緊急人道支援事業(HAMIS)公開シンポジウム「コロナ禍での支援現場の声を聞く─危機で試される在留外国人支援」を紹介します。


2021年度通常枠〈第1回/第2回〉・資金分配団体リスト

2021年度通常枠〈第1回/第2回〉・資金分配団体リスト

2021年度通常枠で採択された資金分配団体のリストです。(団体名:2022年2月15日更新、事業情報:2022年9月20日更新)


2021年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

2021年度通常枠〈第2回〉資金分配団体が発表されました

JANPIAのウェブサイトにおいて、2021年度通常枠〈第2回〉資金分配団体として、10事業(9団体)が発表されましたので、紹介します。また併せて発表された、新型コロナウイルス対応支援助成〈6次〉の2事業(2団体)も、紹介します。


米国の財団から学ぶPOのスキルや役割・笹川平和財団 茶野さん|POリレーインタビュー no.001

米国の財団から学ぶPOのスキルや役割・笹川平和財団 茶野さん|POリレーインタビュー no.001

プログラム・オフィサー(PO)として活躍中のみなさんに、「POの仕事の魅力とは?」「POを通じての学びって?」「大事にしていることって?」など様々なお話を伺う「POリレーインタビュー」。初回となる今回は、JANPIA理事であり、長年、笹川平和財団でPOとして活躍してこられた茶野順子さんをゲストとしてお招きしてお話を伺いました。


北の国災害サポートチーム主催「第2回 これからの災害支援を考える北海道フォーラム」のご案内

北の国災害サポートチーム主催「第2回 これからの災害支援を考える北海道フォーラム」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、北の国災害サポートチームが主催する「第2回 これからの災害支援を考える北海道フォーラム~多様な主体の連携による被災者支援をめざして~」を紹介します。


【実行団体の公募】2022年2月3日現在

【実行団体の公募】2022年2月3日現在

資金分配団体による「実行団体の公募」の情報をお届けします。掲載情報は2022年2月3日時点でJANPIA広報担当で把握している内容です。最新の情報については、資金分配団体ウェブサイトをご確認いただくか、直接資金分配団体にお問い合わせください。


SINKa主催「九州ふくおかの明日を創る!子ども若者・困窮者の居場所・出番をつくる推進協議会最終報告会」のご案内

SINKa主催「九州ふくおかの明日を創る!子ども若者・困窮者の居場所・出番をつくる推進協議会最終報告会」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人 SINKaが主催する「九州ふくおかの明日を創る!子ども若者・困窮者の居場所・出番をつくる推進協議会最終報告会」を紹介します。


【実行団体の公募】2022年2月1日現在

【実行団体の公募】2022年2月1日現在

資金分配団体による「実行団体の公募」の情報をお届けします。掲載情報は2022年2月1日時点でJANPIA広報担当で把握している内容です。最新の情報については、資金分配団体ウェブサイトをご確認いただくか、直接資金分配団体にお問い合わせください。


タッグを組んでサポート。非行少年の「生き直し」|全国再非行防止ネットワーク協議会 高坂朝人さん×評論家 荻上チキさん【聞き手】

タッグを組んでサポート。非行少年の「生き直し」|全国再非行防止ネットワーク協議会 高坂朝人さん×評論家 荻上チキさん【聞き手】

非行少年が社会復帰をしようとしても、様々な理由で再び犯罪に手を染めてしまう例は少なくはありません。2019年度通常枠〈資金分配団体:更生保護法人 日本更生保護協会〉の実行団体として、少年院出院後に地元を離れてやり直したいと考える少年・少女の社会復帰と社会自立の支援をしているのが、『全国再非行防止ネットワーク協議会』です。 今回は、全国再非行防止ネットワーク協議会代表・高坂朝人さんに、非行少年を取り巻く状況や彼らへのサポートの現状、そして休眠預金活用によって実現した活動内容や思いを、評論家でラジオパーソナリティーでもある荻上チキさんが伺いました。その様子をレポートします。


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.13

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.13

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2021年12月~2022年1月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


外国人と共に暮らし支え合う地域社会の形成事業共同体主催「外国人と共に暮らし支えあう地域社会の形成 ~支え合いを豊かさにつなげるまちづくり~  活動報告&交流セミナー」のご案内

外国人と共に暮らし支え合う地域社会の形成事業共同体主催「外国人と共に暮らし支えあう地域社会の形成 ~支え合いを豊かさにつなげるまちづくり~ 活動報告&交流セミナー」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、外国人と共に暮らし支え合う地域社会の形成事業共同体が主催する「外国人と共に暮らし支えあう地域社会の形成 ~支え合いを豊かさにつなげるまちづくり~ 活動報告&交流セミナー」を紹介します。 ※資金分配団体「外国人と共に暮らし支え合う地域社会の形成事業共同体」は、「日本都市計画家協会(JSURP)」「公害地域再生センター(あおぞら財団)」のコンソーシアムです。


おおいた子ども支援ネット主催『みらいのじぶんをデザインする 「働考~はたらくを考えよう~」』のご案内

おおいた子ども支援ネット主催『みらいのじぶんをデザインする 「働考~はたらくを考えよう~」』のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、実行団体である「おおいた子ども支援ネット」(資金分配団体:ユニバーサル志縁センター)が主催するシンポジウム『みらいのじぶんをデザインする「働考~はたらくを考えよう~」』を紹介します。


【実行団体の公募】2022年1月17日現在

【実行団体の公募】2022年1月17日現在

資金分配団体による「実行団体の公募」の情報をお届けします。掲載情報は2022年1月17日時点でJANPIA広報担当で把握している内容です。最新の情報については、資金分配団体ウェブサイトをご確認いただくか、直接資金分配団体にお問い合わせください。


中国5県休眠預金等活用コンソーシアム主催「中国5県新型コロナ対応緊急支援助成 外国人就労・居場所支援報告会」のご案内

中国5県休眠預金等活用コンソーシアム主催「中国5県新型コロナ対応緊急支援助成 外国人就労・居場所支援報告会」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、中国5県休眠預金等活用コンソーシアムが主催する「中国5県新型コロナ対応緊急支援助成 外国人就労・居場所支援報告会」を紹介します。


中国5県休眠預金等活用コンソーシアム主催「休眠預金を活用したコロナ緊急支援助成事業 成果報告会(食支援・フードバンク活動)」のご案内

中国5県休眠預金等活用コンソーシアム主催「休眠預金を活用したコロナ緊急支援助成事業 成果報告会(食支援・フードバンク活動)」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、中国5県休眠預金等活用コンソーシアムが主催する「休眠預金を活用したコロナ緊急支援助成事業 成果報告会(食支援・フードバンク活動)」を紹介します。


中国5県休眠預金等活用コンソーシアム主催「休眠預金新型コロナ対応緊急助成事業 成果報告会(障がい者就労・居場所支援)」のご案内

中国5県休眠預金等活用コンソーシアム主催「休眠預金新型コロナ対応緊急助成事業 成果報告会(障がい者就労・居場所支援)」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、中国5県休眠預金等活用コンソーシアムが主催する「休眠預金新型コロナ対応緊急助成事業 成果報告会(障がい者就労・居場所支援)」を紹介します。


「休眠預金って?」と思った方にお勧めのリンク集

「休眠預金って?」と思った方にお勧めのリンク集

「休眠預金って?」と思った方にお勧めのリンク先をまとめました。ご活用ください。


最近話題のキーワード

休眠預金活用事業サイトで話題のキーワード


休眠預金活用 資金分配団体 実行団体 イベント メディア掲載