人気記事一覧
資金分配団体と指定活用団体であるJANPIAが、よりよい休眠預金活用事業を作り上げていくために、共に取り組む「業務改善PT(プロジェクトチーム)」。2022年度業務改善PTの「出資・貸付検討チーム」の活動を紹介します。
中部圏地域創造ファンド主催「創発会議2022『ソーシャルビジネスの実践から学ぶ民間公益活動継続のポイント』」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般財団法人 中部圏地域創造ファンドが主催する「創発会議2022【第2回】『ソーシャルビジネスの実践から学ぶ民間公益活動継続のポイント』」を紹介します。
【事業情報】東海地区子ども食のセーフティーネット構築事業・フードバンク愛知
【2020年度緊急支援枠・実行団体】特定非営利活動法人 フードバンク愛知/東海地区子ども食のセーフティーネット構築事業 ~新型コロナウイルス対応に伴うフードバンク事業~/資金分配団体:一般財団法人 中部圏地域創造ファンド
【事業情報】生活が困窮している母子家庭の子どもの生活状態調査と弁当を届ける事業・ビクトリーチャーチ
【2020年度緊急支援枠・実行団体】一般社団法人 ビクトリーチャーチ/生活が困窮している母子家庭の子どもの生活状態調査と弁当を届ける事業/資金分配団体:公益社団法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2025年2月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。
【事業情報】仕事が減った人と社会課題のマッチング・大雪山自然学校
【2020年度緊急支援枠・実行団体】特定非営利活動法人 大雪山自然学校/仕事が減った人と社会課題のマッチング/資金分配団体:特定非営利活動法人 北海道NPOファンド
【事業情報】ゼロからの就農・未来づくりプロジェクト・ideai
【2020年度緊急支援枠・実行団体】非営利株式会社 ideai/ゼロからの就農・未来づくりプロジェクト/資金分配団体:一般財団法人 中部圏地域創造ファンド
【事業情報】お寺初!おかあさん目線の雇用創出事業・テラまちコネクト
【2020年度通常枠・実行団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】テラまちコネクト/お寺初!おかあさん目線の雇用創出事業/資金分配団体:公益財団法人 南砺幸せ未来基金(東近江・雲南・南砺ローカルコミュニティファンド連合)
【2020年度緊急支援枠<随時募集3次>・実行団体】特定非営利活動法人 CAN/社会的孤立を防ぐ居場所拡張事業 ~ピッケノハコ拡大 大作戦!!~/資金分配団体:公益社団法人 ユニバーサル志縁センター
【事業情報】肩欠損者用ショルダーライン形成パッド・Mission ARM Japan
【2020年度緊急支援枠・実行団体】特定非営利活動法人 Mission ARM Japan/肩欠損者用ショルダーライン形成パッド/資金分配団体:READYFOR株式会社
【事業情報】若者Lab つながり・学び・働く準備の場「社会で使える実践スキル」を身に付ける・リネーブル・若者セーフティネット
【2020年度緊急支援枠・実行団体】特定非営利活動法人 リネーブル・若者セーフティネット/若者Lab つながり・学び・働く準備の場「社会で使える実践スキル」を身に付ける/資金分配団体:一般財団法人 中部圏地域創造ファンド
特定非営利活動法人困窮者支援ネットワーク主催「不登校児童・生徒への緊急支援及び地域ネットワーク構築事業 成果報告会」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、特定非営利活動法人困窮者支援ネットワークが主催する「不登校児童・生徒への緊急支援及び地域ネットワーク構築事業 成果報告会」を紹介します。
岡山県、岡山NPOセンター主催「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、岡山県と特定非営利活動法人岡山NPOセンターが主催する「受託済み団体の本音から学ぶ! 休眠預金活用セミナー」を紹介します。
【事業情報】ぎふ外国につながる子どもの教育を考えるネットワーク構築事業・可児市国際交流協会
【2021年度通常枠<第1回>・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】 特定非営利活動法人可児市国際交流協会/ぎふ外国につながる子どもの教育を考えるネットワーク構築事業/資金分配団体:一般財団法人 中部圏地域創造ファンド
【事業情報】ちば子ども若者アフターケアネットワーク・ちば子ども若者アフターケアコンソーシアム
【2020年度通常枠・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】ちば子ども若者アフターケアコンソーシアム/ちば子ども若者アフターケアネットワーク/資金分配団体:公益財団法人 ちばのWA地域づくり基金
【事業情報】子どもが差別意識を持たない、持たせない、引き継がせないための地域人権教育教材づくり事業・部落解放同盟大阪府連合会平野支部
【2020年度通常枠・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】部落解放同盟大阪府連合会平野支部/子どもが差別意識を持たない、持たせない、引き継がせないための地域人権教育教材づくり事業/資金分配団体:一般財団法人 大阪府人権協会
【2020年度緊急支援枠<随時募集3次>・実行団体】社会福祉法人 南山城学園/KOUFUKU(工・福)連携の創造 〜ロボット×福祉による新たな就労〜/資金分配団体:プラスソーシャルインベストメント株式会社
【台風により延期】南風原町社会福祉協議会主催「ともにつくる『認知症にやさしいまち』映画上映会&トークイベント」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、社会福祉法人南風原町社会福祉協議会が主催する「ともにつくる『認知症にやさしいまち』映画上映会&トークイベント」を紹介します。
【事業情報】鳥取クリエイティブプラットフォーム構築事業・鳥取藝住実行委員会
【2021年度通常枠<第1回>・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】鳥取藝住実行委員会/鳥取クリエイティブプラットフォーム構築事業/資金分配団体:特定非営利活動法人 ひろしまNPOセンター
【事業情報】認知症の方々も安心・安全な外出を担保できるまちづくり・みらいファンド沖縄
【2021年度通常枠<第2回>・資金分配団体】公益財団法人 みらいファンド沖縄<コンソーシアム申請>/認知症の方々も安心・安全な外出を担保できるまちづくり