人気記事一覧
【2020年度緊急支援枠<随時募集3次>・実行団体】認定特定非営利活動法人 D×P/困難を抱えた10代にLINEで相談事業/資金分配団体:公益財団法人 信頼資本財団
【事業情報】(仮称)人吉マンガ図書室を作り復興支援・熊本マンガミュージアムプロジェクト
【2020年度緊急支援枠<随時募集1次>・実行団体】特定非営利活動法人 熊本マンガミュージアムプロジェクト/(仮称)人吉マンガ図書室を作り復興支援/資金分配団体:公益財団法人 佐賀未来創造基金
【事業情報】新型コロナ対策こども⾷堂等緊急⽀援事業・山口せわやきネットワーク
【2020年度緊急支援枠・実行団体】特定非営利活動法人 山口せわやきネットワーク/新型コロナ対策こども⾷堂等緊急⽀援事業 ~⼦どもの居場所としてのこども⾷堂を応援!~/資金分配団体:特定非営利活動法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ
「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2024年8~10月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。
【事業情報】自立したフードバンク団体育成のための組織基盤強化事業・全国フードバンク推進協議
【2022年度通常枠<第1回>・資金分配団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】一般社団法人 全国フードバンク推進協議会/自立したフードバンク団体育成のための組織基盤強化事業
【事業情報】縁結びの場から生まれる『地域や世代を越えた融合による新たなビジネス創出』・ワークアット
【2021年度通常枠<第1回>・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】ワークアット株式会社/縁結びの場から生まれる『地域や世代を越えた融合による新たなビジネス創出』/資金分配団体:特定非営利活動法人 ひろしまNPOセンター
【事業情報】盲ろう者の地域団体の創業支援事業・香川盲ろう者友の会
【2021年度通常枠<第1回>・実行団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】香川盲ろう者友の会/盲ろう者の地域団体の創業支援事業/資金分配団体:社会福祉法人 全国盲ろう者協会
【事業情報】社会的養護出身者に対する自立支援事業・スマイルリング
【2020年度緊急支援枠<随時募集3次>・実行団体】特定非営利活動法人 スマイルリング/社会的養護出身者に対する自立支援事業/資金分配団体:公益社団法人 ユニバーサル志縁センター
【事業情報】バスケットボール夢授業と試合観戦・熊本バスケットボール
【2020年度緊急支援枠<随時募集2次>・実行団体】熊本バスケットボール株式会社/バスケットボール夢授業と試合観戦/資金分配団体:一般社団法人 RCF
【事業情報】外国人のより良い就労のための支援事業・安芸高田市国際交流協会
【2020年度緊急支援枠・実行団体】特定非営利活動法人 安芸高田市国際交流協会/外国人のより良い就労のための支援事業 ~派遣社員から正社員を目指すために~/資金分配団体:特定非営利活動法人 ひろしまNPOセンター
【2020年度緊急支援枠・実行団体】特定非営利活動法人 ノッポの会/ICTを活用した新たなサロン事業 ~withコロナ時代の仲間づくり支援活動~/資金分配団体:公益社団法人 日本サードセクター経営者協会
【2019年度通常枠・実行団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】公益財団法人 身体教育医学研究所/障害児等の体験格差解消事業/資金分配団体:公益財団法人 B&G財団
【事後評価】感染症下の災害で脆弱層支援を実現する活動|ジャパン・プラットフォーム[20年度通常枠]
事業完了にあたり、成果の取りまとめるために実施されるのが「事後評価」です。事後評価は、事業の結果を総括するとともに、取り組みを通じて得られた学びを今後に生かせるよう、提言や知見・教訓を整理するために行われます。今回は、2023年3月末に事業完了した2020年度通常枠【感染症下の災害で脆弱層支援を実現する活動|ジャパン・プラットフォーム[20年度通常枠]】の事後評価報告書をご紹介します。ぜひご覧ください。
【事業情報】地方情報不足解消、体験プログラムを通じた子ども非認知能力向上・新冠町商工会
【2021年度通常枠<第2回>・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】新冠町商工会/地方情報不足解消、体験プログラムを通じた子ども非認知能力向上/資金分配団体:特定非営利活動法人 北海道NPOファンド
【事業情報】生活不活発病を防ぐ食の見守りネットワーク・あそびばキッチン・コンソーシアム
【2021年度通常枠<第1回>・実行団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】あそびばキッチン・コンソーシアム/生活不活発病を防ぐ食の見守りネットワーク/資金分配団体:公益財団法人 南砺幸せ未来基金 ※コンソーシアム申請(うんなんコミュニティ財団)
【事業情報】盲ろう者の地域団体の創業支援事業・千葉盲ろう者友の会
【2021年度通常枠<第1回>・実行団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】 特定非営利活動法人千葉盲ろう者友の会/盲ろう者の地域団体の創業支援事業/資金分配団体:社会福祉法人 全国盲ろう者協会
【事業情報】住民の孤立・生活困窮防止のための支援実務連携強化・コースター
【2020年度通常枠・実行団体・草の根活動支援事業・地域ブロック】特定非営利活動法人 コースター/住民の孤立・生活困窮防止のための支援実務連携強化/資金分配団体:一般財団法人 ふくしま百年基金
【事業情報】困窮する子育て世帯への切れ目のない応援事業・チャイルドケアセンター
【2020年度緊急支援枠<随時募集3次>・実行団体】認定特定非営利活動法人 チャイルドケアセンター/困窮する子育て世帯への切れ目のない応援事業/資金分配団体:一般社団法人 SINKa
【事業情報】食を通じた地域の支え合いの仕組みづくり・フードバンク香川
【2020年度緊急支援枠<随時募集3次>・実行団体】特定非営利活動法人 フードバンク香川/食を通じた地域の支え合いの仕組みづくり/資金分配団体:一般社団法人 全国食支援活動協力会
【事業情報】移住者コミュニティのエンパワメント事業・日本国際社会事業団
【2020年度緊急支援枠<随時募集3次>・実行団体】社会福祉法人 日本国際社会事業団/移住者コミュニティのエンパワメント事業/資金分配団体:特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム