人気記事一覧


一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州主催「食でつながるフェスタ北九州」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州が主催する「食でつながるフェスタ北九州」を紹介します。


【事業情報】障害児等の体験格差解消事業・B&G財団

【事業情報】障害児等の体験格差解消事業・B&G財団

【2019年度通常枠・資金分配団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】公益財団法人 B&G財団/障害児等の体験格差解消事業 〜水辺の自然体験を通じて障害児や養護施設の子供の人間形成を図る〜


コロナ禍におけるキャッシュ・フォー・ワーク|地域安全学会梗概集 No.50,2022.5|論文紹介

コロナ禍におけるキャッシュ・フォー・ワーク|地域安全学会梗概集 No.50,2022.5|論文紹介

休眠預金活用事業が取り上げられた論文を紹介する「論文紹介」。今回は「地域安全学会梗概集」に掲載された論文『コロナ禍におけるキャッシュ・フォー・ワーク(永松 伸吾)』を紹介します。


「2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット」「災害対応ツール」のご紹介 |岡山NPOセンター|成果物レポート

「2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット」「災害対応ツール」のご紹介 |岡山NPOセンター|成果物レポート

休眠預金活用事業の成果物として資金分配団体や実行団体で作成された報告書等をご紹介する「成果物レポート」。今回は、実行団体『特定非営利活動法人 岡山NPOセンター(災害支援ネットワークおかやま)[資金分配団体:特定非営利活動法人 全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)〈19年度通常枠〉]』が発行した報告書『2021年版災害支援ネットワークおかやまパンフレット』と『災害対応ツール』を紹介します。


【事業情報】こども食堂をハブとした地域資源の循環促進事業・全国こども食堂支援センター・むすびえ

【事業情報】こども食堂をハブとした地域資源の循環促進事業・全国こども食堂支援センター・むすびえ

【2021年度通常枠<第1回>・資金分配団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】特定非営利活動法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ/こども食堂をハブとした地域資源の循環促進事業


【事業情報】失業・困窮や障害をもつLGBTの就労支援・ReBit

【事業情報】失業・困窮や障害をもつLGBTの就労支援・ReBit

【2020年度緊急支援枠・実行団体】認定特定非営利活動法人 ReBit/失業・困窮や障害をもつLGBTの就労支援/資金分配団体:READYFOR株式会社


【事業情報】外国人生活困窮者支援シェルター・愛の実行運動本部

【事業情報】外国人生活困窮者支援シェルター・愛の実行運動本部

【2020年度緊急支援枠・実行団体】愛の実行運動本部/外国人生活困窮者支援シェルター/資金分配団体:一般財団法人 中部圏地域創造ファンド


JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、JANPIA企画セッション「未来を共に創る:社会的インパクト投資におけるLPの役割・使い方」を紹介します。


ひきこもり支援のネットワーク分析 : (一社) Team Norishiroを実例として|京都大学学術情報リポジトリ|論文紹介

ひきこもり支援のネットワーク分析 : (一社) Team Norishiroを実例として|京都大学学術情報リポジトリ|論文紹介

休眠預金活用事業が取り上げられた論文を紹介する「論文紹介」。今回は「京都大学学術情報リポジトリ」に掲載された論文『ひきこもり支援のネットワーク分 析 : (一社) Team Norishiroを実例として(加藤 猛、野々村 光子、西村 俊昭、山口 美知子、広井 良典)』を紹介します。


【実行団体の公募】2021年11月24日現在

【実行団体の公募】2021年11月24日現在

資金分配団体による「実行団体の公募」の情報をお届けします。掲載情報は2021年11月24日時点でJANPIA広報担当で把握している内容です。最新の情報については、資金分配団体ウェブサイトをご確認いただくか、直接資金分配団体にお問い合わせください。


京都府北部地域におけるコミニティ支援事業報告書『canau』を発行|京都北部地域金融価値創造協議会|成果物レポート

京都府北部地域におけるコミニティ支援事業報告書『canau』を発行|京都北部地域金融価値創造協議会|成果物レポート

休眠預金活用事業の成果物として資金分配団体や実行団体で作成された報告書等をご紹介する「成果物レポート」。今回は、資金分配団体『京都北部地域金融価値創造協議会(プラスソーシャルインベストメント株式会社・京都北都信用金庫)〈21年度コロナ枠〉』が作成した報告書『京都府北部地域におけるコミニティ支援事業報告書「canau」』を紹介します。


九州地域ソーシャルビジネス・コンソーシアム主催「企業と社会課題解決 SDGsとソーシャルビジネスの実践 ―九州・沖縄企業の事例から―」のご案内

九州地域ソーシャルビジネス・コンソーシアム主催「企業と社会課題解決 SDGsとソーシャルビジネスの実践 ―九州・沖縄企業の事例から―」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、 九州地域ソーシャルビジネス・コンソーシアム(公益財団法人九州経済調査協会、一般社団法人ユヌス・ジャパン)が主催する「企業と社会課題解決 SDGsとソーシャルビジネスの実践 ―九州・沖縄企業の事例から―」を紹介します。


 【事業情報】東向島プロジェクト・自立支援センターふるさとの会

【事業情報】東向島プロジェクト・自立支援センターふるさとの会

【2019年度通常枠・実行団体・ソーシャルビジネス形成支援事業】特定非営利活動法人 自立支援センターふるさとの会/東向島プロジェクト/資金分配団体:公益財団法人 パブリックリソース財団


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.24

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.24

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2022年11~12月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


まちぽっと主催・地域で進める DV 被害者支援―コロナ禍の状況と自治体による取組み―

まちぽっと主催・地域で進める DV 被害者支援―コロナ禍の状況と自治体による取組み―

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。 今回は、まちぽっと〈2019年度通常枠・資金分配団体〉が開催する「地域で進める DV 被害者支援―コロナ禍の状況と自治体による取組み―」をご紹介させていただきます。


島ぜんぶでうむさんラブ「沖縄をソーシャルビジネスアイランドに!」#1~#5|よしもとラフ&ピース|活動スナップ

島ぜんぶでうむさんラブ「沖縄をソーシャルビジネスアイランドに!」#1~#5|よしもとラフ&ピース|活動スナップ

今回の活動スナップは、株式会社よしもとラフ&ピース(資金分配団体:公益財団法人 九州経済調査協会)。BSよしもとで放映された『島ぜんぶでうむさんラブ「沖縄をソーシャルビジネスアイランドに!」』の動画が5本公開されましたので紹介します!


【調査研究】「安全・安心な地域社会づくり支援事業」調査研究報告書  日本更生保護協会[19年度通常枠]

【調査研究】「安全・安心な地域社会づくり支援事業」調査研究報告書  日本更生保護協会[19年度通常枠]

事業の「社会の諸課題の解決を図る」という成果の観点について、外部の分野専門家により調査研究を実施しています。今回は、2022年3月末に事業完了した2019年度通常枠【安全・安心な地域社会づくり支援事業|日本更生保護協会】の調査研究報告書をご紹介します。ぜひご覧ください。


「休眠預金活用事業サイト|動画ライブラリー」を公開!|活動スナップ

「休眠預金活用事業サイト|動画ライブラリー」を公開!|活動スナップ

今回の活動スナップは、休眠預金活用事業サイトの「動画ライブラリー」をご紹介します。


【事業情報】コロナ・災害常態の中の新しい災害対応準備(防災・減災)/感染症下の災害で脆弱層支援を実現する活動(緊急災害支援)・ジャパン・プラットフォーム

【事業情報】コロナ・災害常態の中の新しい災害対応準備(防災・減災)/感染症下の災害で脆弱層支援を実現する活動(緊急災害支援)・ジャパン・プラットフォーム

【2020年度通常枠・資金分配団体・災害支援事業】特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム/コロナ・災害常態の中の新しい災害対応準備(防災・減災) ~感染症下でも被災地の脆弱層を支援できる分野別ネットワーク創り~/感染症下の災害で脆弱層支援を実現する活動(緊急災害支援) ~重点3分野のネットワークを土台とした災害時の被災地との連携支援~


【事業情報】子ども・若者支援事業新型コロナ対応助成・神奈川子ども未来ファンド

【事業情報】子ども・若者支援事業新型コロナ対応助成・神奈川子ども未来ファンド

【2020年度緊急支援枠・資金分配団体】特定非営利活動法人 神奈川子ども未来ファンド/子ども・若者支援事業新型コロナ対応助成