人気記事一覧


休眠預金関係機関リンク集

休眠預金関係機関リンク集


「2020年度 活動成果報告書」の発行・B&G財団【成果物レポート】

「2020年度 活動成果報告書」の発行・B&G財団【成果物レポート】

休眠預金活用事業の成果物として資金分配団体や実行団体で作成された報告書等をご紹介する「成果物レポート」。今回は、『公益財団法人 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)〈2019年度通常枠・資金分配団体〉』が作成した「2020年度活動成果報告書 みんなの水辺で楽しく体験!~休眠預金を活用した地域の活動~」をご紹介します。


“地域の活動団体”が一歩を踏み出しやすい土台づくりを。ボランタリーネイバーズが実践する、県を横断したチーム型の伴走支援

“地域の活動団体”が一歩を踏み出しやすい土台づくりを。ボランタリーネイバーズが実践する、県を横断したチーム型の伴走支援

中間支援組織として愛知県で活動するNPO法人ボランタリーネイバーズ。同団体は設立より20年間、地域をより良くするために奔走するNPO法人や市民団体の活動を支援してきました。漠然とした不安や課題に多くの活動団体が悩まされた未曾有のコロナ禍。そんな中ボランタリーネイバーズが2020年度緊急支援枠の実行団体(資金分配団体:READYFOR株式会社 )として実施したのは、活動団体の課題を言語化する勉強会の開催や、専門家や県外の中間支援組織と協働したチーム型の伴走支援でした。一体どんな取り組みだったのか? 理事長の中尾さゆりさん、理事・事務局長の遠山涼子さんにお話を伺いました。


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.11

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.11

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2021年10~11月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


「誰ひとり取り残さないために災害時に向けて平時からできること ~ネットワーキングの重要性を考える~」を開催!|JANPIAスナップ

「誰ひとり取り残さないために災害時に向けて平時からできること ~ネットワーキングの重要性を考える~」を開催!|JANPIAスナップ

JANPIA主催|休眠預金活用事業「課題・テーマ別ラウンドテーブル」第2弾 『誰ひとり取り残さないために災害時に向けて平時からできること ~ネットワーキングの重要性を考える~[2022年10月26日開催]』の様子をお届けします。


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.10

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.10

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2021年10月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


【事業情報】深刻化する「コロナ学習格差」緊急支援事業・READYFOR株式会社

【事業情報】深刻化する「コロナ学習格差」緊急支援事業・READYFOR株式会社

【2021年度緊急支援枠<随時募集3次>・資金分配団体】READYFOR株式会社 <コンソーシアム申請>/深刻化する「コロナ学習格差」緊急支援事業


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.21

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.21

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2022年8~9月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


【事業情報】安全・安心な地域社会づくり支援事業・日本更生保護協会

【事業情報】安全・安心な地域社会づくり支援事業・日本更生保護協会

【2019年度通常枠・資金分配団体・草の根活動支援事業・全国ブロック】更生保護法人 日本更生保護協会/安全・安心な地域社会づくり支援事業


【事業情報】在留外国人への緊急支援と持続的な体制構築・日本国際交流センター

【事業情報】在留外国人への緊急支援と持続的な体制構築・日本国際交流センター

【2021年度緊急支援枠<随時募集7次>・資金分配団体】公益財団法人 日本国際交流センター<コンソーシアム申請>/在留外国人への緊急支援と持続的な体制構築


『2021年度中国5県休眠預金等活用事業「緊急コロナ枠」報告書』を発行|中国5県休眠預金等活用コンソーシアム|成果物レポート

『2021年度中国5県休眠預金等活用事業「緊急コロナ枠」報告書』を発行|中国5県休眠預金等活用コンソーシアム|成果物レポート

休眠預金活用事業の成果物として資金分配団体や実行団体で作成された報告書等をご紹介する「成果物レポート」。今回は、資金分配団体『中国5県休眠預金等活用コンソーシアム〈2020年度緊急支援枠〉』が作成した冊子『2021年度中国5県休眠預金等活用事業「緊急コロナ枠」報告書』をご紹介します。


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.20

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.20

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2022年8月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.18

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.18

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2022年5~6月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


【事業情報】地域活性化ソーシャルビジネス成長支援事業・社会変革推進財団(SIIF)

【事業情報】地域活性化ソーシャルビジネス成長支援事業・社会変革推進財団(SIIF)

【2019年度通常枠・資金分配団体・ソーシャルビジネス形成支援事業】地域活性化ソーシャルビジネス成長支援事業 〜インパクトが持続的に創出されるエコシステム形成〜


休眠預金活用 メディア掲載情報_no.19

休眠預金活用 メディア掲載情報_no.19

「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2022年6~7月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。 ※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。


休眠預金を活用した事業シンボルマーク メイン標語作者 根本さんインタビュー

休眠預金を活用した事業シンボルマーク メイン標語作者 根本さんインタビュー

2020年12月16日、休眠預金を活用した事業のシンボルマークの標語 表彰式を開催しました。標語は、公募で集まった315件の案の中から選ばれました。休眠預金を活用した事業のメイン標語の作者である、B&G財団 根本さんのお話を、一般財団法人日本民間公益活動連携機構 理事長 二宮雅也が伺いました。


健やかに成長してほしい―「子どもの居場所」の運営に込められた思い | 第三者評価関連記事②

健やかに成長してほしい―「子どもの居場所」の運営に込められた思い | 第三者評価関連記事②

学校帰りや週末に地元の子どもたちが三々五々集まり、一緒に食事をしたり、遊んだり、宿題をしたりしながら思い思いに過ごす「子どもの居場所」。地域により活動の内容はさまざまですが、子どもたちが年齢を超えて交流し、大人と触れ合い、さまざまな経験を重ねて健やかに成長してほしいという運営者たちの願いは同じです。2019年度の休眠預金を活用した「こども食堂サポート機能設置事業」(資金分配団体:一般社団法人全国食支援活動協力会)の支援を受け、一般社団法人コミュニティシンクタンク北九州と社会福祉法人那覇市社会福祉協議会が物資の供給や助成金の情報提供、ネットワーク化支援などを行っている居場所の中から9カ所を取り上げ、活動に込められた思いを取材しました。


【事後評価】子どもの未来のための協働促進助成事業|エティック[19年度通常枠]

【事後評価】子どもの未来のための協働促進助成事業|エティック[19年度通常枠]

事業完了にあたり、成果の取りまとめるために実施されるのが「事後評価」です。事後評価は、事業の結果を総括するとともに、取り組みを通じて得られた学びを今後に生かせるよう、提言や知見・教訓を整理するために行われます。今回は、2022年3月末に事業完了した2019年度通常枠【子どもの未来のための協働促進助成事業|エティック】の事後評価報告書をご紹介します。ぜひご覧ください。


全国食支援活動協力会主催 「休眠預金事業 中間成果シンポジウム」のご案内

全国食支援活動協力会主催 「休眠預金事業 中間成果シンポジウム」のご案内

休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、全国食支援活動協力会が実施する「休眠預金事業 中間成果シンポジウム」をご紹介します。(【主催】 一般社団法人全国食支援活動協力会、【共催】 公益財団法人佐賀未来創造基金/公益社団法人ユニバーサル志縁センター)


JANPIAにおける企業連携事例を紹介――経団連1%(ワンパーセント)クラブ会合での報告会

JANPIAにおける企業連携事例を紹介――経団連1%(ワンパーセント)クラブ会合での報告会

「経団連1%クラブ」は、経団連企業行動・SDGs委員会の下部組織として、企業による社会貢献活動の進展のために活動する、企業の知見の共有・共通課題の検討の場です。 2023年6月9日、この経団連1%クラブの会合にて、JANPIAが実施している企業連携についての報告を行いました。その概要を紹介いたします。